• ホーム
    • 11月の記事
    • 10月の記事
    • 9月の記事
    • 8月の記事
    • 7月の記事
    • 6月の記事
    • 5月の記事
    • 4月の記事
  • 学校紹介
    • 学校経営方針(PTA総会用)
    • 学校経営グランドデザイン
  • 学校研究
    • 授業をつくる
    • 学校力向上総合実践事業
    • 学校力向上事業実践報告会
    • 「はじめの一歩」(家庭版)
  • トピックス
    • 1学期
    • 子どもたちのページ
    • 昨年度
  • 学校だより
    • 昨年度の学校だより
  • 年間行事計画
  • 学校からのお知らせ
    • Jアラート発令時の対応
  • PTA活動
    • 昨年度のPTA活動
    • 一昨年度のPTA活動
  • 校長室から
    • 昨年度の校長室から
  • ホーム
    • 11月の記事
    • 10月の記事
    • 9月の記事
    • 8月の記事
    • 7月の記事
    • 6月の記事
    • 5月の記事
    • 4月の記事
  • 学校紹介
    • 学校経営方針(PTA総会用)
    • 学校経営グランドデザイン
  • 学校研究
    • 授業をつくる
    • 学校力向上総合実践事業
    • 学校力向上事業実践報告会
    • 「はじめの一歩」(家庭版)
  • トピックス
    • 1学期
    • 子どもたちのページ
    • 昨年度
  • 学校だより
    • 昨年度の学校だより
  • 年間行事計画
  • 学校からのお知らせ
    • Jアラート発令時の対応
  • PTA活動
    • 昨年度のPTA活動
    • 一昨年度のPTA活動
  • 校長室から
    • 昨年度の校長室から
つながりあい高まりあう笑顔あふれる東小

◯ 2年生が動物愛護教室に参加!(10月30日)

 

◯ 中学生・高校生が職場体験に(10月30日)

 

◯ 人権教室(10月25日)

 

◯ 学芸会へのご来場ありがとうございました!(10月23日)

 

◯ 学芸会プログラム掲載(10月10日)

 

◯ 学校だより第7号発行(10月7日)

◯ 学校紹介

東小の沿革・概要、今年度の学校要覧、学校経営の方針および学校経営の全体構造について掲載しています。

平成28年度から「確かな学力を育てる」をテーマに研究をすすめています。

◯ 学校研究

◯ 学校力向上の実践

平成26年度から学校力向上総合実践事業の指定を受けています。平成30年度の取組の重点を掲載しました。家庭とともに一致して子どもたちを指導・支援するための「はじめの一歩」(家庭版)を掲載しました。

◯ トピックス

学校行事や学年・学級活動について紹介しています。

◯ 学校だより

今年度の学校だよりをPDFで掲載しています。また、昨年度の学校だよりもご覧いただけます。

◯ 年間行事計画

今年度の年間行事計画表(保護者版)をPDFと画像で掲載しています。

◯ PTA活動

今年度のPTA活動の様子です。子育てを共に学び合い育ち合うPTA活動の様子を紹介していきます。

◯ 校長室から

子どもたち、保護者、地域、そして教職員の様子について更新しています。

◯ Jアラート発令時の対応

Jアラート発令時の学校対応について掲載しています。ぜひご覧下さい。


 稚内市立稚内東小学校

 〒097-0002  

 北海道稚内市潮見5丁目1番5号

 Tel :0162-33-4341

 Fax:0162-32-1495

 Email:sc03@souyanet.ocn.ne.jp


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる